クン=ウー・パイク(白建宇)ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全32曲
12/16(水)19:3012/17(木)19:3012/18(金)19:3012/19(土)14:3012/20(日)14:3012/21(月)19:3012/22(火)19:3012/23(水)19:30
『ピアノ音楽の「新約聖書」』とも呼ばれるベートーヴェンの32曲のピアノ・ソナタは、ピアノの製造と改革の歴史を「証言」するだけでなく、ピアニストがテクニックと芸術性を磨くための大きな挑戦でもあります。1795年から1822年にかけて作曲された32曲のソナタは、ベートーヴェンの人生のさまざまな段階で作曲されたものです。生涯をかけて追求した芸術の縮図が見えるようで、ベートーヴェンの大胆で妥協のない性格を忠実に示しています。2020年はベートーヴェン生誕250年にあたります。これを記念して、韓国出身でフランス在住、国際的に高い評価を得ているピアニスト、クン=ウー・パイクが台湾で8日間連続8回のコンサートを行い、台湾の音楽ファンのためにベートーヴェンのピアノソナタ全集を初演します。
クン=ウー・パイクの東洋的な視点と西洋文化を融合させた穏やかで抑制の効いた演奏は、洗練された哲学的で真摯なもので、どのように曲を解釈したかが自然に真摯に伝わってきます。2008年にデッカ・レコードからベートーヴェンのピアノ・ソナタ全集をリリースしており、多くのファンにとってのコレクターズ・アイテムとなっています。指先から奏でられる素晴らしい音色を聞きながら、ベートーヴェンの伝説的な生涯を体験してみましょう。
12/16(水)19:30
ピアノ・ソナタ第19番ト短調 作品49-1
ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調 作品2-1
ピアノ・ソナタ第20番ト長調 作品49-2
ピアノ・ソナタ第5番ハ短調 作品10-1
ピアノ・ソナタ第3番ハ長調 作品2-3
12/17(木)19:30
ピアノ・ソナタ第10番ト長調 作品14-2
ピアノ・ソナタ第2番イ長調 作品2-2
ピアノ・ソナタ第15番ニ長調 作品28《田園》
ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13《悲愴》
12/18(金)19:30
ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調 作品10-2
ピアノ・ソナタ第7番ニ長調 作品10-3
ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調 作品27-1
ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調 作品81a《告別》
12/19(土)14:30
ピアノ・ソナタ第16番ト長調 作品31-1
ピアノ・ソナタ第17番ニ短調 作品31-2《テンペスト》
ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調 作品54
ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調 作品57《熱情》
12/20(日)14:30
ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調 作品22
ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調 作品31-3《狩》
ピアノ・ソナタ第12番変イ長調 作品26《葬送》
ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調 作品27-2《月光》
12/21(月)19:30
ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ長調作品78 《テレーゼ》
ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調 作品7
ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 作品14-1
ピアノ・ソナタ第25番ト長調 作品79《かっこう》
ピアノ・ソナタ第21番ハ長調 作品53《ヴァルトシュタイン》
12/22(火)19:30
ピアノ・ソナタ第27番ホ短調 作品90
ピアノ・ソナタ第28番イ長調 作品101
ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調 作品106《ハンマークラヴィーア》
12/23(水)19:30
ピアノ・ソナタ第30番ホ長調 作品109
ピアノ・ソナタ第31番変イ長調 作品110
ピアノ・ソナタ第32番ハ短調 作品111
クン=ウー・パイク(白建宇)ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全32曲
音楽
500/800/1200/1500/1800
主催者の都合により演目が変更となる場合もあります。