動見体(M.O.V.E. Theatre)『Dear John』親子版
2022/05/14(土)~2022/05/22(日)
『Dear John』は動見体のアーティストであり作曲家の林桂如の発案で、同じく動見体のアーティストで振付師の董怡芬と、動力裝置とサウンドアートアーティストの王仲堃との共同創作作品です。
アメリカの著名な作曲家、ジョン・ケージ(John Cage)の音楽理念にインスパイアされた、この3名のアーティストは、パフォーマンス空間を遊び心あふれるサウンドラボに変えてしまいます。ダンサーがヒモで鍵盤を動かしたり、サウンドボトルで水の量を変えて音の高さを変えたり、松ぼっくりやキノコのような大きな風鈴が揺れるなか森の音楽になったり...と、想像力あふれる、サウンドを作り上げるプロセスによって、これまでに見たことがない感覚の冒険が始まります。
2013年の初演で、同年、第12回台新芸術賞五大作品に選出されました。国内外の多くのアートフェスティバル、例えば、オズアジアフェスティバル(OzAsia Festival)、関渡アートフェスティバル、中国のニューウェイブアートフェスティバル(新潮芸術節)、シンガポールのチャイニーズアートフェスティバル等で上演されています。2022年、『Dear John』は、台中歌劇院の小劇場と野外劇場とを一連の舞台とし、観客はサウンドとともに両方の空間を自由に行き来しながら、視覚と聴覚の変化を感じながら、パフォーマーとともにサウンドで「遊び」、イマーシブシアター(没入型劇場)を体験します。
パフォーマンス
日時
5/14 (土) 11:00、14:00、17:00
5/15 (日) 11:00、14:00、17:00
5/21 (土) 11:00、14:00、17:00
5/22 (日) 11:00、14:00、17:00
会場
小劇場+野外劇場
展示
日時
5/17 (火) - 5/20(金)
会場
小劇場+野外劇場
料金
$50 チケット
※パフォーマンスチケットで無料
※10歳以下のお子様1人に、必ず保護者が1名ご同伴ください。
動見体(M.O.V.E. Theatre)『Dear John』親子版
音楽|ダンス|子ども|展示
上演時間約60分、途中休憩はありません
$400
※上演時間約60分、途中休憩はありません。
※動き回るパフォーマンスのため、軽装でご鑑賞ください。
※10歳以下のお子様1人に、必ず保護者が1名ご同伴ください。